肉醤花の三色丼 |
 |
 |
- 肉醤花(肉そぼろ)
- 卵(塩、砂糖、味の素)
- ニンジン
- インゲン
- あったかご飯
|
 |
- ニンジンを千切りしてください。インゲンは筋を取り、斜めにカットしてください(彩りに使います)。
- 鍋にお湯を沸かし、塩を少量いれ、野菜を軽く茹で上げます。
- それと同時に、卵(塩、砂糖、味の素)でちょっと甘めの炒り卵を作ってください。
- 肉醤花をお皿に移し、ラップをかけ、電子レンジでちょっとだけ暖めます。
- どんぶりによそった、あったかいご飯の上に、肉醤花、ニンジン、卵をお好みで盛り付け、最後に彩りとしてインゲンを添えてください。
|
つい、お代りしたくなっちゃう、ウマさ。丼の甘じょっぱさが魅力です。また、ニンジンの「赤」と卵の「黄」、インゲンの「緑」を足すことで、彩り鮮やか、見た目にも楽しめます。もちろん、肉醤花だけを、ご飯に載せて食べてもGOOD!どんどん、食が進みます。汁物でも添えて美味しく召し上がってください。 |
COOKING豆知識
炒り卵を作る際は、箸をまとめて10本くらい持ってフライパンの中の卵をかき混ぜると、キメの細かい炒り卵が出来ます。その他には、泡だて器を使うと良いでしょう。尚、個人的な好みかもしれませんが、卵は完全に火を通すより、やや半熟の方が美味しいような気がします。
|